サイトマップ


本文へジャンプ  
(x+a)=x+2ax+a

  解説

積は3つの項でできています

  • 積の最初の項は 、括弧の中の第1項の2乗です。
  • 積の2番目の項は、括弧の中の第1項と第2項をかけて、2倍したものです。
  • 積の3番目の項は、括弧の中の第2項の2乗です、必ず+が付きます。



 1つの例を詳しく説明

(2x−3y) を計算しましょう。

  • 最初の項は、
      (2x)=4x です。
  • 2番目の項は、
      2x と −3y を掛けた −6xy を
      2倍すると −12xy です。
  • 3番目の項は、
      (−3y)=9y です。


だから、
     (2x−3y)=4x−12xy+9y 

 その他の例


  • (x+3)=x+6x+9
  • (x−3)=x−6x+9
  • (x−2)=x−4x+4
  • (x+7)=x+14x+49
  • (3x+4)=9x+24x+16
  • (3x−5y)=9x−30xy+25y 


  乗法公式のトップへ戻る